カンチャンジャンガ紅茶農園 ネパールの首都カトマンズから遠く離れ、インドのダージリン、ネパールのイラム地域のさらに北にあり、美味しい紅茶が出来る地域です。紅茶だけでなく、カルダモン、シナモン、ジンジャー、ベイリーフなども栽培しています。この農園の紅茶はオーストラリアの有機農業証明機関NASAAの認定を受け、2002年にはFLO(Fairtrade Labelling Organisations)の認定も受けています。
町から遠く離れた所にあるこの農園は、その周辺の生活水準向上に大きく貢献しています。生活道路を確保し、教育支援を行い、ソフトローン貸付けなどいくつかの福祉プログラムも実施しています。
内容量:100g
認証:有機JAS
原産国:ネパール
内容量:2g×20パック
SFTGFOP(スペシャル・ファイン・ティピー・ゴールデン・フラワリー・オレンジ・ペコー)の最高級の茶葉にフレッシュなジンジャーを配合しています。 水と緑の豊かなヒマラヤ山脈のふもとで、自然農法で育てられ、額から籠を担いだ村の人たちによって、ひと摘みひと摘み丁寧に手摘みされた紅茶です。3分半から5分、茶葉が開いて、成分がしっかり抽出されるのを待ってから、お召し上がり下さい。
内容量:2g×12パック
季節限定
カンチャンジャンガ紅茶農園で5〜6月頃に摘まれたばかりの夏摘み紅茶。セカンドフラッシュは、季節のうちでも、コクと甘さがあり、味と香りのバランスがとれた紅茶です。チップを多く含むホールタイプの高品質な茶葉です。
等級はSFTGFOP (Special Finest Tippy Golden Flowery Orange Pekoe) 〈チップとは〉 まだ開ききっていない茶葉の中で、発酵後に細かいうぶ毛が残っている状態の茶葉があります。その茶葉を「チップ」と呼びます。多く含まれるほど高級と言われています。紅茶にとろみと繊細で甘い香りを加えてくれます。
内容量:50g
● ご購入方法 ● 特定商取引法に基づく表記 ● プライバシーポリシー ● 返品特約
Copyright(c) 2002-2018; Fc Company, All Rights reserved.
フェアトレード オーガニックコーヒー「福猫屋」